メディカルアロマ・優良企業はもう始めている!職場(企業)のストレス対策してますか?
こんにちは!♪。.:*・゜
寒さが日増しに増してきましたね。
そんな寒さは、私にとっては
ストレスの原因にもなります。(笑)
ということで、
今日はストレスについてのお話です。
まずは、あなたに質問です。
あなたはどんな仕事場で働いていますか?
そこは快適な職場環境でしょうか?
意外と多い職場内のストレスを溜め込んでしまう原因のベスト3には
上司が嫌い(うるさい)
人間関係(上下関係Iが難しい)
職場の雰囲気が悪い
など、人や場所からの影響を受けて
ストレスとなる人が多くいます。
その他にも
仕事がハードだったり、
就業時間が長いなど
様々な仕事や職場でのストレスとなる
原因は多様化しています。
特に、上司との関係や
上下関係・仕事がらみの人間関係は
奥が深く、
心身的にも影響が出やすいストレスとなることが多く、
多くの企業でも、離職率につながるベスト1にもなっています。
そんな職場でのストレス対策として、近年では国からの指示で2015年から
50名以上の従業員を抱えている職場では年に1回ストレスチェックを積極的に行うことを義務付けました。
ストレスによる企業の損失は年間150万円にも上り、その数字は年々増加して行く傾向があるためで、従業員のストレス対策を積極的に行っていく取り組みが始まっています。
従業員の健康を維持するためにも、経営者としての義務を果たしながらより良い、企業の発展を願う会社には、おのずと良い人材も集まり企業としての成長が見込めます。
そのための取り組みが
メディカルアロマテラピーによる
(アロマによる自然療法)取り組みです。
職場内の環境を良くする取り組みや
人間関係のトラブルを防ぐための
心身をフレッシュさせることで
やる気を引き出し
良いアイディアや
良いプレゼンなの意見交換にも
大いに役に立つと考えます。
また、職場環境を良くするための
匂いによる対策(たばこ・古い書物)など
様々な臭いの点での改善を促すことが出来ます。
人の体に吸収するための安心・安全なものへの取り組みは
良質のオーガニック100%の安全で安心の物を使う必要があります。
従業員の健康とストレス対策に
最も最適なフランス式アロマをご紹介していおります。
健康的で快適な職場作りを目指し
ストレスフリーの
職場環境を作る取り組みを
あなたの企業も始めませんか?
会社で取り組みやすいように無料研修セミナー制度を実施しております。
お気軽にお問い合わせくださいね。
詳しくはこちらから↓↓↓
↓↓↓
お問い合わせ先
是非!
あなたの企業も
優良企業の仲間入りをしませんか?
健康とストレス対策をする企業には
輝かしい未来が約束されていますよ♪。.:*・゜(笑)
お読みいただき
ありがとうございました。
職場のストレス対策の公式ページはこちらから
↓↓↓
https://sakaki888-medical-aroma.amebaownd.com/pages/3360350/page_201911061624
アロマメルマガ会員募集中です!
健康で美しく元気な黄金の人生へと変えて行く情報を配信しています。
ご登録はこちらから↓↓↓
https://resast.jp/subscribe/120492
0コメント